次世代育成支援対策推進法に則り、社員全員が仕事と子育てを両立させることができ、積極的に子育てに参加することができるように、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うため次世代育成支援対策推進法行動計画ご案内いたします。
記
2025年3月1日~2027年2月28日
計画期間中に男性社員1名以上が育児休業を取得する。
【対策1】制度の策定、周知を図る
2025年3月~
・育児・介護休業法の育児休業制度を上回る期間の休業制度の策定
・「育児ガイドブック(仮称)」を作成し、イントラネットにて配布・掲示を行い、従業員への周知を図る。
【対策2】幹部社員にダイバーシティーに対する意識づけを行う
2025年3月~
幹部社員を対象とした行動規範研修を実施し、ハラスメント防止や育児休暇等に対しての知識を向上させる。
【対策3】柔軟な働き方への理解
2025年3月~
幹部社員を対象者全員にイクボス検定の中級の合格をさせ、育児と仕事の両立ができるような環境づくりに重きを置いた仕事場を目指す。
以上